村内には2つの小学校があります。南箕輪小学校と南部小学校です。
南箕輪小学校は村の中心地にあり、上伊那で最大規模の小学校です。児童数は800人を上回ります。
南箕輪小学校の4年生の親子レクでフラッグフットボールを選んでいただいたということで、まっくんボール60球を持って、講師としてお邪魔してきました。今年の6月には3年生の親子レクでもフラッグフットボールを200人規模で実施していて、
好評だったので!と嬉しいつながりです。
また、3年生は4クラス合同での実施でしたが、今回は4年生1クラスということで、広い体育館を贅沢に使って進めることが出来ました。
フラッグフットボールは技術が難しくないので、うまく工夫すれば親子で楽しめるレクリエーションにすぐになります。
今日は、子どもたちのウォーミングアップを兼ねて、チーム対抗でのしっぽ取りゲームを行い、その後「親子で対決!まっくんボール運び」をしました。
まっくんボール運びは決められた時間(今回は2分間)で何個ボールを奥のエリアまで運べるかという単純なゲームですが、さらに子どもがボールを持って運ぶ役割、親が子どものフラッグを取る役割と完全に役割を分けることで、初めて取り組む時にもルールを簡単に把握できるようにしました。
それでもいくつか押さえておくべきポイントがあります。
(1)子ども:フラッグを取られないように手で押さえたり、手を叩いたりしない。
(2)親:子どものフラッグを2枚連続で取らない。
(3)親:決められたゾーンから出ない。
また、親御さんでも体力の差が激しいので、
「フラッグを取ったらその場で手渡しで返す」という南箕輪メソッド
を採用して実施しました。フラッグを返している時には親は他の子どものフラッグを取れないので、子どもたちにとってはすり抜けるチャンスになります。
子どもたちは真剣ですが、笑顔でボールを運んできます。それに向かい合って親も真剣にフラッグを取りに行きます。普段子どもと真剣に向かう合って勝負する機会なんて珍しいと思うので、いい親子レクになったのでは〜と思います。
最後に、今日は全員がボールを持ったけど、フラッグフットボールではボールは1個になるから、みんなでパスしたり、囮になったりして工夫する必要が出てくるよと、私から簡単に本番ルールを説明して解散となりました。
さて、次は5年生でしょうか。まっくんボールはいつでも出動できます。
2018年11月3日 文責 藤城
- 南箕輪村の地域資源である飛地をうまく活用した、経ヶ岳バーティカルリミット参加者募集中です!
- 子持ちのおっさんでも地方議会議員はできるのか。その14「2020年12月一般質問の通告と原稿」+意見書提出
- <2020年度版>VC長野トライデンツの超お得な観戦チケット付き応援イベントの参加者を南箕輪村役場が募集中
- 南箕輪村にようこそ!インドネシアの英雄が来る!!(Selamat datang di Minami Minowa Village! Pahlawan Indonesia akan datang!)
- VC長野トライデンツ(本拠地:南箕輪村)が2020-21ホームゲームのオープニングムービー出演動画を募集中!
- <V1残留決定!>V1最速昇格を狙うヴォレアス北海道を迎え撃つVC長野トライデンツのV・チャレンジマッチが3⽉14・15⽇に開催(→中止へ)
- VC長野トライデンツ!大分三好ヴァイセアドラーと地元伊那市民体育館で激突!!11月30日(土曜日)13時から
- VC長野トライデンツのV1セカンドシーズンが10月26日に開幕!!
- 4月6日(土)は南箕輪わくわくクラブオープニングセレモニー!!
- VC長野トライデンツのこれまでのハイライト動画とお腹を満たす出店情報をまとめました!事前準備をしっかりして応援に駆けつけましょう!
- 2019年初のホームゲームが今週末に開催!ここまでのVC長野トライデンツのスタッツをまとめましたat南箕輪村
- 南箕輪と西箕輪をつなげよう構想!おらほの協力隊と話そう(西箕輪編)に参加してきました。
- 南箕輪村で行った一流のアスリートを育てる最前線トレーニング講座の内容を動画で紹介します。
- V1リーグ1leg(クール)を終えたVC長野トライデンツのスタッツをまとめましたat南箕輪村
- 一流のアスリートを育てる最前線トレーニング講座の参加者を募集中
- 11月24日と25日はVC長野トライデンツのホームゲーム
- 南箕輪まっくんボールズの活動
- 南箕輪わくわくクラブの活動「イベント部会」
- 南箕輪わくわくクラブの活動「研修会:上手な指導とは」
- 南箕輪小学校で親子レクを実施
- フラッグフットボールスクール日記_2018年10月31日
- VC長野トライデンツ V1リーグに参戦
コメント