ジョブ 南箕輪村の感染状況について(第6波) 南箕輪村においては、第6波の後半で多くの陽性者が出ており、村民のみなさまに多くの不安を与えてしまったこと、大変申し訳ないと思っています。 また、世界情勢も不安定であり、暗いニュースが連日メディアを通して伝わってくることも悲しい事実で... 2022.04.16 ジョブ
ジョブ 2022年度 南箕輪村の当初予算について 2022年度の南箕輪村の当初予算の主だった内容を紹介していきます。 私が村長になり「色を出せた取り組み」と「これまでと継続した取り組み」に分けて紹介します。 これまでと継続した取り組み まずは、これまでと継続した取り組み... 2022.03.29 ジョブ
ジョブ 水の谷のイナダニ(伊那谷は公営の水力発電所が豊富!) 南箕輪村が位置する伊那谷(イナダニ)。 伊那谷とは、長野県南部に流れる天竜川に沿って、南北に伸びる盆地を指します。 伊那谷の、東に南アルプス、西に中央アルプスがそびえるという、素晴らしい山々に挟まれたこの風景は、ここでしか味わ... 2022.03.22 ジョブ
ジョブ 南箕輪村の商工業振興資金について 南箕輪村の商工業振興資金について、2021年12月にコロナ対応の制度資金が終了したことに伴い、審議会を経て、2022年1月より改正されましたので、お知らせします。 実質利率はどれも1.0未満で、保証料も全額村負担で、非常に利用しやす... 2022.03.18 ジョブ
ジョブ 村の日給食を紹介します。 明治8年2月18日に南箕輪村は誕生しました。 それにちなんで、毎年2月18日は「南箕輪村の日」としており、村では記念イベントを開催するほかに、村の日給食を行っています。 村の日給食とは 平成25年度に「南箕輪... 2022.03.16 ジョブ
ジョブ 南箕輪村の健康づくり&健康につながる事業について コロナにより、外に出る機会が減ってしまっています。 家に篭っているより、外に出たり、人と会話したりするほうが、健康につながるという話もあります。 そのような背景も踏まえ、今後は、新しい健康づくり事業、特に負荷の軽い事業を企画し... 2022.03.15 ジョブ
ジョブ 大芝高原の村民プールが2020年度で廃止が決定。老朽化が進みコスト増が理由。今後は子どもの水遊び場を中心とした交流の場にしてはどうでしょう。+色々なご意見いただいています。 大芝高原にある村民プールが2020年度に廃止されました。 廃止理由 1975年のオープンから45年が経過し老朽化が進み、営業を継続するには、濾過機の入替えなど、ハード面の設備投資が必要な状況でした。 また、近年は... 2021.08.04 ジョブ地方議会議員大芝高原
ジョブ 【募集中】あつまれ!大芝の森コンテスト開催中! 大芝高原の将来ビジョン策定にあたって、南箕輪村では、あつまれ!大芝の森コンテストを開催中です! たくさんの賞をご用意するほか、応募作品のアイディアが現実に大芝高原に具現化される可能性もありますよ。 あつまれ!大芝の森コンテスト... 2021.07.12 ジョブ大芝高原暮らし
ジョブ 子持ちのおっさんでも首長はできるのか。その5 「区や組への未加入者への対応は!?」 今回は、よく質問がある「区や組への未加入者への対応は!?」についてを記事にしていきたいと思います。 区や組=町会のこと 都会では自治会について、町会と言う呼び名が一般的だと思いますが、南箕輪村では町会ではなく、区(く)と読んで... 2021.03.31 ジョブ暮らし
ジョブ 子持ちのおっさんでも首長はできるのか。その4「熟年者や雇用に対する具体的施策は!?」 今回は、パンフレットへ掲載した内容が少なかったこともあり、最近よく問われている「熟年者や雇用に対する具体的施策は!?」についてを記事にしていきたいと思います。 熟年者に対する具体的施策 熟年者に対する具体的施策として、既にパン... 2021.03.26 ジョブ暮らし