子育て

ジョブ

給付型奨学金の研究について

急激な少子高齢化により、次世代を担う子どもたちは、これから少数精鋭で世界に向き合っていかねばなりません。 そのような時代をこれから生きていく子どもたちの学びたい気持ちを大切にし、金銭的な負担を少しでも減少させたい、それを村全体で応援すること...
子育て

子どもがペルテス病に罹った話(日々の暮らし編)

子どもがペルテス病にかかって、4月中旬から5月中旬まで、県立こども病院で入院生活を送っていました。 退院してから数ヶ月が経ちましたので、これまでの変化を書き留めておきます。 体が柔らかくなった 毎日、毎日、足を開いた状態にする装具をつけた生...
子育て

子どもがペルテス病に罹った話(退院後の生活編)

子どもがペルテス病にかかって、4月中旬から5月中旬まで、県立こども病院で入院生活を送っていました。 この度、装具が完成し、無事退院となり自宅に戻ってきましたので、退院後の生活についてお知らせします。 装具は基本的にずっと着用 日常生活の中で...
子育て

子どもがペルテス病に罹った話(コロナ禍での県立こども病院入院記録編)

4月11日の村長選挙を終えた翌日、夕方に時間をいただき、子どもを伊那市にある林整形外科に連れていったところ、ペルテス病に罹患していることがわかりました。 ペルテス病とは ペルテス病とは、胴体と足をつなぐ部分の足側の骨部分が壊死してしまう病気...
人口増の村

南箕輪村の人口増についての考察4「大芝高原」

南箕輪村の人口増の理由について、考察しています。 第4回のテーマは「大芝高原」です。 南箕輪村の唯一といっても過言ではない観光スポットである「大芝高原」 2018年7月には、道の駅大芝高原として新たなスタートを切りました。 大芝高原の施設一...
子育て

子どもが急に発熱して困った時は朝7時から診療している齋藤診療所(宮田村)へGO!南箕輪から30分ほどで着きます。

子育てしているとあるあるなんですが、夜8時ごろに『さぁお風呂に入ろうかっ』と、長男(3歳)を抱っこしたところ むむむ。なにやら熱い! これはまさか・・・・と思って体温計を恐る恐る長男の脇に挟んでみました。 ・・・(これは治った後のやらせショ...
子育て

(2020年7月2日〜3日)南原保育園臨時休園

7月3日(金曜日)10時37分に以下のメッセージが村から届きました。(追記) 南原保育園の関係者のPCR検査の結果は陰性でした。保育園は7月6日(月)から通常どおり開園します。ご協力ありがとうございました。なお、引き続き検温や、手指の消毒、...
子育て

5月22日まで休校延長!でも5月11日から登校日&準備登校&分散登校が実施されることで、ちょっとカオスになってきた南箕輪村の学校事情を整理します。

南箕輪村、伊那市、箕輪町は、小中学校の休校を5月22日まで延長することを決定しました。 ただ、結論から述べると、保護者目線では5月11日(月)からほぼ学校再開の形と言えます。 加えて、5月25日からは正式に通常授業を開始することが決まりまし...
人口増の村

南箕輪村の人口増についての考察3「保育料の引き下げ」

南箕輪村の人口増の理由について、考察していきます。 第3回のテーマは「保育料の引き下げ」です。 日本一の子育ての村を目指す村長が2005年に誕生 南箕輪村の村長である唐木一直氏は、2005年(平成17年)4月16日に就任し現在4期目で、20...
子育て

オメデタ!南箕輪村で子どもを産むには?どんな産婦人科(病院)や助産院があるのでしょうか。

皆さん!子どもができました。本当におめでとう!!そしてありがとうございます。 さて、そんな時の話。南箕輪村でお世話になる、分娩が出来る産婦人科や助産院はどこに&どれだけあるでしょうか。 南箕輪村で産む(奥さんに産んでもらう) 南箕輪村の中に...