ジョブ 2022年度 南箕輪村の当初予算について 2022年度の南箕輪村の当初予算の主だった内容を紹介していきます。 私が村長になり「色を出せた取り組み」と「これまでと継続した取り組み」に分けて紹介します。 これまでと継続した取り組み まずは、これまでと継続した取り組み... 2022.03.29 ジョブ
人口増の村 南箕輪村の人口増についての考察6「移住者が多い村 その割合なんと7割!」 南箕輪村の人口増の理由について、考察しています。 第6回のテーマは「移住者が多い村 その割合なんと7割!」です。 南箕輪村は、移住者が多い村で、これは全国的にもとっーても珍しい特徴であります。 具体的には、南箕輪村に生ま... 2022.03.24 人口増の村
人口増の村 南箕輪村の人口増についての考察9「税金が安い!?土地が安い。が所得は高い!」 南箕輪村の人口増の理由について、考察しています。 第9回のテーマは「税金が安い!?土地が安い。が所得は高い!」です。 「南箕輪村って税金が安いって聞きますけど本当ですか?」「えっ!どこで聞いたんですか?」「えっ... 2022.03.23 人口増の村
ジョブ 水の谷のイナダニ(伊那谷は公営の水力発電所が豊富!) 南箕輪村が位置する伊那谷(イナダニ)。 伊那谷とは、長野県南部に流れる天竜川に沿って、南北に伸びる盆地を指します。 伊那谷の、東に南アルプス、西に中央アルプスがそびえるという、素晴らしい山々に挟まれたこの風景は、ここでしか味わ... 2022.03.22 ジョブ
ジョブ 南箕輪村の商工業振興資金について 南箕輪村の商工業振興資金について、2021年12月にコロナ対応の制度資金が終了したことに伴い、審議会を経て、2022年1月より改正されましたので、お知らせします。 実質利率はどれも1.0未満で、保証料も全額村負担で、非常に利用しやす... 2022.03.18 ジョブ
ジョブ 村の日給食を紹介します。 明治8年2月18日に南箕輪村は誕生しました。 それにちなんで、毎年2月18日は「南箕輪村の日」としており、村では記念イベントを開催するほかに、村の日給食を行っています。 村の日給食とは 平成25年度に「南箕輪... 2022.03.16 ジョブ