日本一人気のないゆるキャラ「まっくん」の正しい学び方。その2「ツイッターをフォローする」

南箕輪村のゆるキャラ「まっくん」
ここでは、正しいまっくんの学び方をお伝えします。

その1 つなぎサイトを見る。

は実践いただきましたでしょうか。

分かりにくいですが、飛んだ先のサイトの左のサイドバーにコンテンツが詰まっています。これを見ていただければ「正しいまっくんの学び方」ではない、ことがお分かりかなと思いますが、それでもこのサイトは

村公式ホームページに掲載されているオフィシャルコンテンツです。

南箕輪村の柔軟さが感じ取れます。

さて、つなぎサイトじっくり見ていただくと、些かコンテンツ内容が古いんじゃない?と感じるかと思います。最近の更新もありますが1ヶ月更新となっており、やはり過去のコンテンツの勢いには勝てません。過去のコンテンツの勢いのままに、現在進行形のまっくんを肌で感じたい!と思った貴方。安心してください。今のまっくんはまさに今風のコンテンツ「ツイッター」を主戦場=バトルフォールドにしています。そこで、次の正しいまっくんの学び方は

その2 まっくんのツイッターをフォローする。

です。

今までの経緯をまとめると(2つしかありませんが)

その1 つなぎサイトを見る。
その2 まっくんのツイッターをフォローする。

となります。

いくつか、まっくんのツイートを特別に紹介しますので、琴線に触れた方は、是非まっくんのツイッターをフォローしてくださいね。
つなぎサイトをまだ見ていない方は、つなぎサイトからチェックすることをオススメします。サイトは見ても足跡は残りませんが、ツイッターはフォローすると足跡が残りますので。

 

2018年11月6日 文責 藤城 (2017年6月〜2018年3月まで実はまっくん担当)

コメント