ママのためのゆったりタイムin大芝の湯が好評です。

令和6年6月から、産後ケアの新たな取り組みとして、「ママのためのゆったりタイム」を始めました。

毎日がんばっているママたちが、心も体もリフレッシュして、安心して育児に向き合えるようにとの思いからスタートしたこの時間では、助産師や保健師による育児相談のほか、ママがほっと一息つけるサービスを無料でご利用いただけます。

ご希望があれば、上のお子さんの託児もできますので、安心してゆっくりお過ごしください。

利用料

昼食代も含めて無料となっています。

対象者

産後2ヶ月程度のママと赤ちゃん

1日の流れの例

  • 10:15 受付と問診
  • 11:00 ふれあい遊びと母子相談
  • 12:00 ランチ(赤ちゃんを預け、自由に過ごせます)
  • 13:00 入浴
  • 14:00 膣と骨盤ケア体験

ランチとデザート

お昼もデザートも好きなメニューが選べます。とんかつやお蕎麦が人気です。デザートはプリンとソフトクリームが人気です。

始めたきっかけ

南箕輪村では、子育て世代の約半数が村外からの転入者であり、身近に子育てを助けてくれる人がいないママたちも少なくありません。
そんなママたちが、ひとりで頑張りすぎず、安心して自信をもって子育てができるように——。
この「ゆったりタイム」は、ママ同士が気軽につながり、相談できるきっかけづくりとして計画しました。

育児の相談だけでなく、昼食や入浴の時間もご用意しています。
忙しい毎日の中で少しだけ立ち止まり、自分自身を大切にするひとときを過ごしていただけたらと思います。

アゲイン

大変好評をいただいているため、2回目以降でも昼食代を負担していただければ、アゲイン枠として、利用できるようにしました。

キッズスペースの創設

令和8年度に大芝の湯のリニューアル工事を予定する中で、新たにキッズスペースの創設を予定しており、サービスの充実に今後も努めていきます。