南箕輪村の3大イベントの一つである、信州大芝高原イルミネーションフェスティバルが2025年も大芝高原で開催されます。
開催時期と場所
2025年10月4日(土)から10月25日(土)までの約3週間、信州大芝高原で開催されます。
イルミネーションの点灯時間は17時から21時までとなっています。
-1024x682.jpeg)
参加方法と料金
イルミネーションを見たい方、楽しみたい方は大芝高原に来ていただければ、どなたでもお楽しみいただけます。
料金は無料です。
駐車場
道の駅になっているため、駐車料金はかかりません。
多目的広場がメイン会場になっていますので、味工房(上部)の駐車場や屋内運動場(右部)の駐車場に停めるとすぐに会場に行けます。

オープニングセレモニー
10月4日(土)17時45分からオープニングセレモニーが開催されます。
迫力のある太鼓の演奏に続いてイルミネーションの点灯式が行われますので、ぜひご参加ください。
出展したい方
イルミネーションを出展したい方は、実行委員会に参加申込書を提出していただければ、出展料無料で参加することができます。
詳細は南箕輪村商工会(0265-72-6265)へお問い合わせください。
※2025年は既に締切となっていますので、2026年からぜひご検討ください。
竹あかりプロジェクト
竹あかりプロジェクトを通じて、間接的に出展することもできます。

7月12日(土)に大芝高原で開催する森と芝のマルシェと8月23日(土)の大芝高原まつりの2日間に限って、竹灯篭をつくるブースが設置されます。
子どもも大人も無料で竹灯篭をつくることができ、その作品がイルミネーションフェスティバルで飾られます。
※2025年は好評のうちに終了いたしました。
展望台
2025年も週末(金曜日から日曜日)と祝日限定で、18時30分から19時までの30分限定で展望台の上にあがり、高い場所からイルミネーションを楽しむことができます。
出店
南箕輪村商工会員の皆様による飲食などの出店もあります。週末や祝日は営業している店舗が増えますよ。
実行委員を募集
実行委員は適宜募集していますので、ご興味ある方は南箕輪村商工会(0265-72-6265)までお問い合わせをお願いします。
実行委員の一般的な役割は、事前会議への出席や器材点検、飾り付けの全体作業や片付け、そして開催中の当番などです。
