村内に事業所を有する小規模事業所の従業員及び事業主等の福利厚生の増進を目的とし、勤労者互助会は活動をしています。

2021年4月に子どもがペルテス病に罹患してからの記録です。
ペルテス病
2011年4月11日の村長選挙を終えた翌日、夕方に時間をいただき、子どもを伊那市にある林整形外科に連れていったところ、ペルテス病に罹患していることがわかりました。
ペルテス病とは、胴体と足をつなぐ部分の足側の骨部分が壊死してしまう病気です。
(さらに…)地方特有の文化である屋号についてです。
屋号
まさに田舎あるあるなんですが、苗字が同じ人が本当にたくさんいるので、それぞれ「屋号」と言うものをつけて区別する文化が、長野県で1番若い村である南箕輪村にもあります。